メインコンテンツへスキップ
Qoder は AI Chat 機能を Ask と Agent の2つのモードで提供します。これらの機能は、開発者がコーディングの課題解決、エラー修正、デバッグ、実行時の問題のトラブルシュートを行うのに役立ちます。Qoder は複数ファイルの編集や自律的な意思決定、環境把握、ツール使用により、エンドツーエンドのコーディングタスクを完了できます。詳しくは Qoder をインストール してご確認ください。 Qoder の AI Chat の中核機能:
  1. 複数のチャットモード
1つの会話フロー内で、開発者は Ask と Agent モードを自由に切り替えられます。この柔軟性により、開発ワークフロー全体の生産性と効率が向上します。
  1. 自動的な環境把握
Qoder はタスク記述から、プロジェクトのフレームワーク、テックスタック、必要なコードファイル、エラーメッセージを自動検出します。これにより手動で context を追加する必要がなくなり、タスク記述が容易になります。
  1. ツールの活用
Qoder は自律的に10以上の内蔵ツールを用いて、ファイルの読み書き、コードの検索、エラーのトラブルシューティングを支援します。さらに MCP ツールの構成もサポートしており、開発者は必要に応じてツールセットをカスタマイズできます。
  1. コマンド実行
Qoder は必要なコマンドを自律的に判断・生成・実行し、タスク実行の効率を大幅に高めます。
  1. プロジェクトレベルの変更
タスク記述に基づき、Qoder はプロジェクト内の複数のコードファイルを変更できます。マルチターンの会話を通じて、コード最適化やスナップショットのロールバックを行い、タスクをより効率的に完了します。
  1. メモリの活用
Qoder には LLM を基盤とする自律型メモリが備わっています。各チャットから学習し、個々の開発者、特定のプロジェクト、遭遇した課題に関する豊富なメモリを段階的に蓄積します。

新規チャットを開始

AI Chat パネルを開く

AI チャットを開始するには、Qoder にサインインし、右上のセカンダリサイドバーを切り替えます。 または、次のキーボードショートカットを使用します:
アクションmacOSWindows
AI Chat パネルを開閉 LCtrl L

モードを選択

  • Ask: コーディングに関する質問に答えるシンプルなQ&Aモードです。contextに基づいて解決策や提案を提示しますが、コードは変更しません。
  • Agent: 自律的な意思決定、環境認識、ツール活用を備えた自動コーディングタスク実行モードです。開発者の要件に応じて、プロジェクト検索、計画立案、ファイル編集、ターミナル操作などのツールを活用し、コーディングタスクをエンドツーエンドで完了します。開発者が設定可能なMCPツールにも対応し、ワークフローを各自の開発プロセスに緊密に合わせられます。

入力要件

チャットモードを選択したら、入力ボックスに要件の説明を入力します。効果的な要件にするため、次の推奨事項を参考にしてください。
  • リクエストを構造化する: Qoder に実行してほしい内容を明確に示し、コーディングタスクの目標と手順を整理して記述します。
  • context を提供する: ファイル、画像、コード変更などの関連情報を含め、Qoder が背景をより深く理解し、より正確な解決策を生成できるようにします。
  • 期待を明確にする: 使用するプログラミング言語、コーディング規約、出力形式、変更の目的などの希望やガイドラインを記載します。例: 「コード変更を生成する際は、各メソッドにコメントも含めてください。」
  • 反復的にフィードバックする: コード提案や回答に対してフィードバックを行い、Qoder の精度を高めます。複雑なコーディングタスクでは、要件を分解し、ステップごとに反復して、Qoder と協力しながらタスクを完了しましょう。

To-doで計画を立てる

入力内容に基づき、Qoderは要件を達成するための計画を作成し、あなたが確認できるTo-doリストを生成します。これにより、複雑な課題を扱いやすい順序立てられたステップに分解し、あなたとQoderが協働するための構造化されたインターフェースを提供します。

コードの変更とレビュー

複数ファイルの編集

Agent モードでは、Qoder が複数のコードファイルに変更を加えることがあります。各ファイルの変更は、生成と適用の2つのプロセスで行われます。影響を受けるファイルとそのステータスは、チャットボックスまたはワークスペースで確認できます。
  • Generating: タスクの分解に基づいてコード提案を生成中です。
  • Applying: 提案を元のファイルに統合し、新しい変更ファイルを作成中です。
  • Applied: コード変更ファイルの作成が完了し、レビュー可能です。
特定のファイルをクリックすると、コード変更提案の生成プロセスが表示され、変更点の差分が比較表示されます。

変更をレビュー、承認、または却下する

ワークスペースまたは個々のファイルで View Changes ボタンをクリックして、変更点を比較します。次に:
  • 上下の矢印で、現在のファイル内の変更箇所を移動して確認します。
  • 各変更を却下または承認します。
  • ファイルレベルの操作エリアの前後矢印で、変更のあるファイル間を切り替えます。
  • ファイルレベルの操作エリアから却下または承認します。
  • 変更のあるファイルを一部だけ手動で修正します。

マルチターン反復

複数回の対話で要件を磨き込む

Agent モードでは、ひと区切りの対話を終えてコード変更ファイルを生成した後でも、追加の問い合わせを送って要件を補足・修正できます。Qoder は先に生成したコード変更を取り込み、更新後の要件を分析し、それに応じて1つ以上の新しいコード変更ファイルを生成します。また、要件に基づいて複数のスナップショットが作成されます。特定の操作を取り消すには、チャットフロー内の Undo ボタンをクリックしてください。

新しいチャットを開始する

新しいチャットを開始するには、次のいずれかの方法を行います。
  • 方法 1: AI Chat パネル右上の「追加」ボタンをクリックします。
  • 方法 2: チャットボックスで「/」と入力し、「/newChat」を選択します。

チャット履歴を表示

AI Chat パネル右上の履歴アイコンをクリックすると、すべてのチャット履歴を確認できます。

Context

Qoder は、コードファイル、ディレクトリ、画像、Git のコミット、ルールなどの豊富なコンテキスト情報に対応しています。また、context とユーザー入力の双方を用いてプロンプトを柔軟に構成でき、開発者は要件を自由に組み合わせて明確化できます。 詳細は Context を参照してください。

Memory

Qoder には長期記憶機能があります。開発者が Qoder とやり取りを重ねるほど、個々の開発者、特定のプロジェクト、直面した問題に関する豊富な記憶ベースが徐々に蓄積されます。これらの記憶は時間の経過とともに自動的に整理・更新されます。これにより Qoder は開発者とより効果的に対話できるようになり、時間とともに各開発者固有のニーズや context をより深く理解します。 詳細は Memory を参照してください。

ツール

Qoder は、以下のような多面的な観点からプログラミングを支援する各種ツールを提供します。
  • ファイル検索
  • ファイル読み込み
  • ディレクトリ読み込み
  • セマンティックシンボル検索
  • ファイル編集
  • エラーチェック
  • コマンド実行
ツールを利用する際、Qoder は自律的に動作し、開発者の確認や介入なしに意思決定とアクションを実行します。 詳しくは Tools を参照してください。

MCP

Qoder の Agent モードは MCP サーバーと連携します。開発者は Agent(自律型アシスタント)用に独自の MCP サーバーを構成でき、AI コーディングアシスタントの機能を拡張し、自身の開発スタイルにより適合させられます。 Agent はサードパーティ製 MCP サーバーのマーケットプレイスにも接続します。これにより、必要な MCP サーバーをワンクリックでインストールできます。 詳細は MCP を参照してください。
I