メインコンテンツへスキップ
Qoder は、コードファイル、ディレクトリ、画像、gitCommit、ルールなどの豊富なコンテキスト入力をサポートしています。これらのリソースを質問に添えて、要件をより明確にできます。

context を追加する方法

AI Chat に context を追加するための context 選択ウィンドウは、次のいずれかの方法で開けます:
  • 方法 1: 入力ボックスの + Add Context をクリックします。
  • 方法 2: 入力ボックスで @ を入力します。続けて文字を入力してファイルを検索します。@file@folder@gitCommit などの context タイプを選択し、目的の内容を検索します。複数選択に対応しています。
  • 方法 3: コードファイルや画像をドラッグ&ドロップ、またはコピー&ペーストして、context として追加します。

サポートされている context タイプ

Qoder は、入力と組み合わせて使用し、完全な要件表現を作成できる複数の context オプションを提供します。 サポートされている context タイプは次のとおりです:
  • @file
  • @rule
  • @folder
  • @image
  • @codeChanges
  • @gitCommit
これらの context タイプの詳細は以下のとおりです。

@file

このコマンドを使うと、1 つまたは複数のファイルについて質問したり、変更を加えたりできます。 入力ボックスで @file と入力して、コードファイルを 1 つ以上選択します。 エクスプローラーからチャットボックスへドラッグ&ドロップすることで、ファイルを context として追加することもできます。 ファイルを追加する際のヒント:
  • 説明文中で特定のファイルを強調したい場合は、@ に続けてファイル名を入力します。
  • ドラッグ&ドロップでファイルを context として追加すると、自動で強調表示されます。

@rule

ルールはシステムプロンプトをすべてのモデル呼び出しに埋め込み、コード生成、リファクタリング、ワークフロー自動化全体で指針を一貫させる、永続的で再利用可能な context を提供します。

@folder

このコマンドは、コードスニペットへの質問や変更に使用します。検索、リファクタリング、コメント付け、ユニットテストの生成に役立ちます。 @folder と入力してフォルダ名で検索し、要件とともに対象のコードスニペットを含むプロジェクトフォルダを選択します。

@image

このコマンドを使うと、画像を追加し、コードの生成やバグ修正、視覚的な提示が行えます。たとえば、デザイン画像からフロントエンドのページを作成できます。 @image と入力すると、Qoder が画像のアップロードを求めます。あるいは、画像をチャットボックスにコピー&ペーストしてください。

@codeChanges

現在の Git ステージングエリアのコード変更を表示するには、@codeChanges コマンドを使用します。たとえば、コードを Git リポジトリにプッシュする前に、Qoder にコードのレビューや最適化を依頼したり、ユニットテストを追加したりできます。

@gitCommit

Git のコミットで行ったコード変更については、@gitCommit を使ってコミット詳細を追加します。たとえば、トラブルシューティング、バグ修正、ユニットテストの生成といったタスクのために、1件以上の Git のコミットを選択します。
I